記事の詳細
あなたはママバッグにブランド力を選びますか?それより大事なのは”軽い”です

◯ママバッグに求めるものは?
子供のため、自分のためと買うママバッグですが、買うときにアナタがママバッグに求めるものはブランド力ですか?
それが使って大きく間違いだと気付いた時には遅いです。
◯ブランドじゃなく何を求めるべきか…それは軽いものです。
子供の荷物は入れたらきりがないほど多いですよ…子供の体質にもよりますが、汗をかきやすいし、ミルクを戻してしまったりで着替えは必需品!当たり前のオムツにおしり拭き、おむつ入れも欠かせません。
もちろん、ブランドからもマザーバッグは出ていますが、子供とのお出かけは汚れもつきもの、心置なく使えないと、バッグにまで神経を使ってお出かけが楽しく無くなります…
公園などで外に出かけた時、オムツを変える時にオムツ台がなかった時、地面に直接おくことも考えられます。
ブランド物のママバッグをそんな風に扱えますか?
お手頃で軽いママバッグなら持ち歩くことや置き場所に困ることもないでしょう。
●軽いママバッグは子供とのお出かけを楽にする
私もママバッグを使って思った事ですが、思いママバッグは使えません。
車移動より徒歩が多いママに言いたいです。ベビーカーにかけて歩けるならいいのですが、子供が抱っこ大好きだと困ります…
子供とママバッグの両方を抱えての徒歩は、最初はなんとも思わなくても時間が経つにつれて苦痛に感じます。
だからブランドよりも軽いバッグが重要になるんです。
手入れのしやすさや容量がポイントに!
汚れてもササッと拭いてキレイにできるのはママバッグの特徴ともいえまが、購入する際は素材や手入れの仕方は見落としがちです。
バッグは意外に手入れをしないと思います。粉ミルクなど入れている場合は特にダニなんかも潜んでいる可能性があり、アレルギーに気をつけなくてはいけないので、洗えたりするものを選ぶと尚いいです!
初めての育児はわからないことだらけです。育児に役立つ情報を頭に入れておくと子育てアイテムを買った時に失敗が減りますよ!
トートバッグの記事を別サイトにまとめました
トートバッグの記事が増えてきましたので、別サイトにまとめてみました。
ママバッグとしても使える情報なのでぜひ参考にしてください!
トートバッグのまとめサイト
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。