記事の詳細
あの芸能人ママも愛用のマザーズバッグにもなる便利アイテム!

健診、お出かけにも便利な芸能人ママ愛用のアイテム
それが、「母子手帳ケース」
母子手帳ケースって必要?
と思うママもいるかもしれませんが、病院や健診、お出かけ先に持ち歩くので、やっぱりあると便利なアイテムです。
その母子手帳ケースは、2児のママでもある熊田曜子さんがイメージキャラクターを務めるSweetMommyで販売されてるもので、ショルダータイプの母子手帳ケース。
実際、熊田曜子さんのブログにも愛用していることが載ってますよ!
ショルダータイプの母子手帳ケースって使えるの??
私もはじめてみた時、わざわざショルダーにしなくても良くない?
って思いましたが、健診の時や病院に行った時にとっても役立ちました!
詳しくどこが良いかって言うと。。。
健診や病院に行くとなると、どーしても荷物が多くなっちゃいますよね?
そんな時、診てもらってる時って全ての荷物が必要ってわけでもないので、貴重品と母子手帳を持ち歩いて行くだけでいいので、そんな時、使えるんですよ。
貴重品じゃなければ、荷物を置いて離れるのにも抵抗が減るから(^^)
手だけで持つタイプだと、抱っこしながらの移動の時に落としたり、プリントもらった時にも手荷物が増えて困っちゃうから、バッグのように使えるSweetMommyの母子手帳ケースがめちゃくちゃ便利に思える。
マチが少ないからバックインバックとしても重宝!
近所の買い物の時には財布件バッグとしても活躍してくれるよ!つまり、マザーズバッグみたいなものかな!
ってことで、芸能人も愛用するマザーズバッグとしての認識でも良いと思う!
見た目も高級感あるデザインで、母子手帳ケースなんて思われないし、出来るママ!って感じがするよね!
母子手帳が必要なくなっても自分用のバッグとしても使えるから買って損はない!
さすが、芸能人ママも愛用する育児グッズって自分が知らなかったいい部分が見れるから好き(*^^*)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。