記事の詳細
ポーターのレディースリュックはアレにも効果的!?

私以上に…
育児中のママの悩みといえば、お出かけするときの荷物の重さ(量)ですよね。
私、独り身の時から無駄に荷物が多かったから大荷物には慣れてたつもりだけど、子供の荷物も持つとなると相当な重さですよね…
自分のものを必要最低限まで減らしても完ミじゃお湯や哺乳瓶を入れるとヤバイ重さ…
紙おむつ、タオル、着替え用の洋服、幼児用ドリンクにおやつ、その他季節に応じてあれもこれもと・・・考え出したらキリがないですね。
重いし、かさばって仕方がないですよね。
パパが一緒のお出かけの時なら、その荷物をパパに持ってもらうことも出来ますけど、ママと赤ちゃん2人で出かける時は、ホントに大変。
シンプルなもので良い物選び!
マザーズバッグって、色々種類があってどれを買うか悩ましいですけど、私の場合は、迷わずポーターのレディースリュックを選びました。
理由は簡単。リュックだと、両手が自由に使えるからです。
それに、斜め掛けタイプのバッグと違って、体のどちらか片方だけに片寄ることなく、左右の肩に平等に重みがかかるので、単純に、自分のカラダに優しい感じもするんです。
ポーターのバッグは、縫製もしっかりしているから色んな意味で安心です。
斜め掛けのバッグは、肩から掛けたまま財布やティッシュ等の小物を簡単に出し入れすることが出来るので、それはそれで便利なんですけど。そこは好みですね。
そうそう、子供は何かあるとすぐに「抱っこ、抱っこ」と、抱っこをせがんできますよね。今!?っていう場面でも…
やっぱり、そんな時はリュックの方が断然便利だと、私は思います。
これは私の個人的な問題なんですけど・・・笑
レディースのリュックって、肩ひも(ベルト?)を長めに調整して背負うと、後ろから見た時に、体型カバーの役目も果たしてくれるような気がします。
単刀直入に言うと、リュックでお尻が半分くらい隠れるってことです。
わりとカラフルな色のリュックを背負っていると、人の視線は自然とそちらに奪われて、気になるお尻とか太もものラインがぼやけると言うか。。。
私の個人的な意見ですけど。(笑)
レディースだと、色の選択肢もメンズよりは多いですからね。
子育てが一段落した後も、何かと活躍してくれそうですよね!ポーターの丈夫なリュックだとなおさら。
ウォーキングとか?ハイキングとか?産後太りの解消にもとにかく歩クことを意識してるので、時カラダが楽なマザーズバッグが重要になります!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。