記事の詳細
ポーターリュックをママバッグにすることを断念した理由

ポーターリュックはママバッグに最適ではない!?
いやいや、最適も最適って思っていたんです。私が身につけて見る前までは…
ポーターリュックをママバッグにしているママをよく見かけていて憧れていたんですよ。
オシャレだな〜とか、使い勝手が良さそうとか、よく使う楽天のネットショップでもレビューをみて買いたい気持ちを膨らましていたんですよね。
ポーターリュックの落とし穴!?
落とし穴というほど大事ではないかもしれない…
でも、私にとってはとっても重要な事だったので、書いておこうかと思ったんです。
オシャレなママさんだけを見たり、レビューをみて憧れだけ膨らませていたけど、ポーターリュックの一切書かれていない部分に気づいっちったんですよ。
それが…ポーターリュックを使うママの体型。
コレって書いてないけど、やっぱり体が大きくても使いたいママさんはいるじゃないですか!
私は自他共に認める体格の持ち主…
二人目を妊娠してからというもの更に大きくなる体の後押しをしちゃってます。
そんな私が、ポーターリュックが欲しくてネットではわからない着用感などを知るために、実物を試着してみようと旦那さんとお出かけしたんです。
私の大きい体に似合わないwww
試着した私を見て、旦那さんが「…」
ってなってるから「なによ〜」と言いつつ自分でも鏡で見てみると「…」
即ポーターリュックを断念しました。
ポーターリュック自体はネットで見ている物そのものの、自分が背負うと別物に見えてしまうくらいだったし、ポーターリュックを無理して使ってるようにも見えてしまう背負った私の後ろ姿。
悲しいけどポーターリュックをママバッグにすることを断念したんです。
つまり、体の大きさで似合う、似合わないが決まってしまうんだな…って初めて実感しました。
いいものでもネットだけで決めるのは、身に付けるものはやめておいたほうがいいなの考えさせられました。
スタイルがいい人へすすめるのではなく、体が大きいのと、その人によって似合うに合わないがあるので、ぜひ試着してみることをオススメします!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。