記事の詳細
マザーズバックはリュックで決まり!!

私がリュックを推す理由を上げていきます!
マザーズバックは、大きく分けて①トートバック②リュックに大別出来るのではないでしょうか?
私自身、息子が3ヶ月位まではトートバックを、それ以降はもっぱらリュックです。
リュックを推す理由
①両手が空くから、自由に使える!
トートバックを使っていた時期は、近所への買い物・病院などに行くくらいだったので、さほど荷物も多くありませんでした。
子供の首がすわると、お出かけする機会が増え、グンと行動範囲が広がりました!
両手に買い物した袋をぶらさげて歩く場面も増え、このような時は両手が空くことを考えてリュックサックを使うことが多かったです。
②肩の負担がトートバックに比べて少ない
元々肩こりがひどい私。
子育てをするようになってからはさらに拍車をかけてバッリバリ(困)
抱っこ紐は腰ベルトの無いタイプを使っていたので、子供の重さがダイレクトに肩に来ます。
トートバックは片方の肩に負担がかかるため、
『子供を抱っこしたままぶらぶら買い物~♡』
なんてまず無理。
抱っこ紐を買い換える前に、まずはリュックにして子どもとお出かけすることにしました。
重さが両肩に分かれるので、この選択は大正解でした!
ちなみに私が使っているリュックは、近所のショッピングセンターで買った、3500円のものです(^o^)
安くても、すごく使えます!!!
わざわざ、【マザーズバック】と名のつくものじゃなくていいのかもしれません。
自分が使ってて心地よければ、あなたにとってのベスト・マザーズバック☆だと思います。
SPONSORED LINK
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。