記事の詳細
マザーズバッグはリュックにシフトする!?ママから人気のリュック

子供が1歳過ぎたらマザーズバッグはリュックにシフト!
マザーズバッグといえばトートバッグタイプのものやショルダータイプのものが人気で購入して使ってるママさんが多いと思います。
芸能人ママでもたいていブログやインスタにアップしているのもトートがほとんどですよね。
むしろリュックを使ってる芸能人ママを見ていないです。。。
ただ、お子さんが小さい頃ぐらいしかマザーズバッグを掲載していないですもんね。
子供が一人で歩き始めるのが大体1歳ぐらいではないでしょうか、その頃からマザーズバッグをリュックタイプにするママが増えています。
子供が歩き出したらリュックにシフトするママ急増!!!
そう、リュックにシフトするタイミングは子供が歩き出してから。
それは、今まで抱っこ紐での移動やベビーカーでの移動といったように手を使うことが少なかったのに、子供は自分で歩けるようになると、歩くことが楽しくてしょうがなくなる時期に突入します。
成長が嬉しく、温かい目で見守っていたいけど、その分子供にとっては危険が増えます…
危険な物がある場所の判断ができないので、興味があれば一直線!!
危険を回避するのにママは、後を追いかけて歩かなくてはいけないし、とっさの判断で抱っこしてあげる必要があります。
そんな時、マザーズバッグがトートやショルダーバッグだったらどうでしょう??
バッグを投げて行動に移ることもできますが、ワンテンポ遅れるし、毎回そんなことしてられないですよね!
だから、両手が常に空いている状態になるリュックが安心して使える、マザーズバッグなんです。
ママの体にも嬉しいリュック!?
リュックは持つときに左右バランスよく重さがかかりますよね。
コレって体に大変な影響があるんです…
ママだけじゃないんですが、体ってどちらか一方に重さがかかっていると、体の歪みに繋がるんですよ!
子供を抱っこするときの「あるある」だと思うんですが、ママがやりがちな片方の骨盤の上に子供を乗せながら抱っこしてませんか??
コレ、ものすごく体に悪いんですよ!
楽に抱っこができるからと、ついついやりがちだけど、今すぐやめてほしいですね。
コレはバッグで片手が塞がってるとどうしてもやらざるを得ないことなので、このことからもリュックがベスト!!
体の歪みで、産後太りと言い訳ができない時期に突入してから太るということにもにもつながるし、しかも痩せづらくなって取り返しがつかないことに…
という恐ろしいことにもなりかねませんので、この記事に当てはまることがあれば、リュックにシフトすることを強くおすすめします!
美意識が高くなってきた近年、それを知ったママさんからもリュックの人気が高まり、購入されてるんですって!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。