記事の詳細
ママが使うバッグはリュックがいいよ!

今となってはリュックが流行っていますが、、、
3,4年前はそれほど普段使いにリュックを使っている人が少なく、マザーズバックを探しているときにリュックを買うことにためらいを感じていました。
アナタが買いたいと思っているマザーズバックは、ショルダータイプのマザーズバックですか?それともリュックタイプですか?
そんな私は妊娠中のマザーズバックは断然ショルダーバック派でした。
ママになるときに、必ず自分の使いやすそうなマザーズバックを探し求めますよね。
マザーズバックとして売り出しているお店は、赤ちゃん用品やおもちゃが数多く揃うお店やネットなど売っていますが、デザインもかぶってしまいます。。。
私はそれが嫌で普通のファッションのお店で購入し、マザーズバックとして使っていました。
ココに注意!!!
大きなバックを買ったところで、ママは多くの荷物を持つので、バッグの内ポケットの数も重要になってきます。
また、中身の素材がナイロンだとミルクや飲み物をこぼしてしまった時にとても楽に掃除することができるのです。
そのママの願いをかなえてくれているのがやはり、ママのために作られたマザーズバックですよね。
今では数多くのマザーズバッグがあるので、デザインはもちろん自分にとって使いやすいものを見つけると、お出かけがとっても楽になりますよ!
ある時からリュック派に!?
子供が歩くようになってからというもの、マザーズバッグはショルダーからリュックに移行しました。
私のママ友は子供が増えてからリュックに切り替えていましたね。
子供が1人で歩くようになったり、人数が増えると両手を使うことが増えてくるからです。
手を繋いで歩くことや椅子に座らせたり、手を洗わせたりと子どもとのお出かけでは抱えることも多くなります。
ショルダーでも両手は空きますが、前かがみになった時などスライドして邪魔したり、しゃがんだ時に地面についたりと不便な部分が出てきちゃうんです…。
お気に入りで使っていたショルダーともしばしの別れ(。>﹏<。)
でもお気に入りのリュックも見つかったので、子どもとのお出掛けを楽しんでいます。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。