記事の詳細
ママリュックに1番選ばれてるのがポーター!

使えるママリュックがポーター!
軽い、丈夫、いっぱい入る、オシャレを邪魔しない、パパも使える。
こんなリュック他にないんじゃないかな?
好みには個人差があるので、一概には言い切れないのですが、私が住んでいるところや、
お出かけする場所で、必ずと言っていいほどポーターのリュックを使っているママさんが少なくても1人は
いますね。
自分もその一人。
自分ではオシャレとか全く思ってないですよ…ただ、ポーターのリュックを使ってるママさんを見た時に、
オシャレだな〜とかカッコイイな〜って思って、それからポーターのリュックに憧れて購入したんで。
何でママにリュックって人気なの?
リュックを使ってるママに注目!!
リュックを使っているママさんの子供はどのぐらいの大きさ?
歩き始めや何にでも興味をもって、一目散に走って行ったりするお子さん(1歳過ぎ)ぐらいの子
がいませんか?
そう、子供が歩き始めたらマザーズバッグをリュックに替えるママが増えるの。
1歳位になると、手を繋いで歩いたり、遊具で遊んだり、抱っこ〜っておねだりするでしょ?
そんな時、リュックにだと子供のお願いが聞けるし、ママ自体もバッグに気を使わないで子どもと接することが出来るでしょ!?
だから、子供の成長とともにリュックが人気になるってわけ。
ショルダーやトートでも悪くはないけど、肩から滑り落ちたり、子供が急に走りだした時なんかベビーカーにかけたまま
その場を離れたりって、子供にぶつかったり、盗まれたりするんじゃないかって不安にならない?
子どもと、貴重品にも安心と安全が大事だから賢いママはリュックにするの。
その中でも背負ったままものを取り出したり出来るポーターのタンカーがオススメだし人気だよ!
芸能人ママも子供が成長して、荷物が減ったからという理由から、小さめのポーターを愛用しているのをブログにUPしてたりね!
アナタもおしゃれママ&賢いママになりたくば、今すぐポータータンカーをママリュックにするべしぃぃぃ!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。