記事の詳細
ママ雑誌で取り上げられ人気になったブランドマザーズバッグリュックはどこの?

マザースバッグって必要!?
結果から言うと買ってよかったと思う。
私個人の感想だけど、実際に出産、育児を経験してるから、これからマザースバッグを買おうとしているアナタの参考になればいいなと思ってます。
”たくさん荷物の入る大きいバッグは、世の中のママさんの必需品です”的なフレーズがあるけど、その通りだと思う。
あ、ママが子供のものを持ち歩くバッグをマザースバッグやママバッグって言ってるよね!
リュックが使える!
赤ちゃんは抱っこが基本だし、1歳に近づくと歩き始めるから、両手が空くことの大事さがわかるよ。
だからリュックが選ばれてるの。
私は2才の男の子の子育てをしていますが、公園や児童館へのお出かけなど、何かにつけてリュックを選んじゃいます。
なんでリュックを選んだの?
さっきも書いたように、リュックの場合、両手が空くことが一番なんですが、歩き回る息子は予想外なところにも興味があると一目散なので、荷物も定位置に置いておけないんです。
かと言って、ショルダーは屈んだ時など前に落ちてきたりするので、勢いがいいと子供を直撃www。
不安解消ができるのがリュックだったんです。
息子が生まれたての時は手持ちとショルダーになる2wayのバッグを使ってましたが、ちょっと動きが多くなってくるとリュックがいいなって。
ブランドで選ぶなら”フェールラーベン”
リュックの中でもお母さんたちに人気のブランドが、フェールラーベンのカンケンって雑誌で見たの。ママ雑誌でもモデルさんが持ってるのを見てから、街でもよく見かけるように。
ママさんで持ってる人が、ちょくちょくいるんだけど、大概オシャレなママ。
そんなオシャレママに仲間入りしたくなった自分。(見た目は無理でも気持ちだけ…)で購入するとガバッと開くのがものは取り出しやすくて好き〜。
取っ手も付いてるからハンドバッグとしても使えるし、用途で持ち方が変えられるとこもステキ♪
「フェールラーベン」カンケンリュックはスウェーデンのブランドで、キツネのマークが目印!
長方形の形が印象的なんだけど、カンケンバッグの魅力は、なんといってもカラーバリエーションが豊富で丈夫なとこ!サイズも2サイズあって『カンケンミニ』と呼ばれるデザインは、子供用にも使えるので、親子でお揃いができちゃいます!
マザーズバッグとして選ばれる理由
そもそも、カンケンリュックはマザーズバッグとして売り出されたわけではないんです…
でも、男女兼用で使え、丈夫なところとデザインの可愛さ、たくさん荷物の入る内容量と使い勝手の良さからたくさんのママに選ばれ、今ではママ雑誌でも取り上げられるほどの人気になりマザースバッグの仲間入りし選ばれるようになったんです。
マザースバッグじゃないからこそオシャレに使いこなせる面もあるのかな!
男性が持ってもいいので、パパバッグとしても使えることからパパママ兼用で使えるブランドとしても人気が高いんです。
リュックのまとめサイト作りました
リュックの情報が溜まってきたので、別サイトにまとめました。ぜひ参考にしてください!
リュックの情報まとめサイト
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。