記事の詳細
リュックでママが楽チン育児!使うのはコレ!

この記事の目次
ん”〜なんか邪魔…
便利と思っていたトートやショルダーバッグのママバッグを使っていると、やってくる感情。
児童館にて。
到着して、荷物や上着を置いて、『よ〜し、遊べ〜!』と送り出すと、違う部屋から部屋へと移動しまくる息子。。。
仲の良いママ友さんがいるわけでもなく、荷物は誰も見てくれません。
息子は御構い無しにいろんな部屋を行き来するんです。
その場所に留まるかな〜と思いきやダッシュwww
また違う部屋ね…とい言うときのように荷物の持ち歩き、もったり下ろしたりが面倒でリュックがいいと思う。
公園にて。
子供砂場で遊ぶ…人の物とか使おうとするからまだ離れて見てられない。この時も荷物を置いておけない状況があるからリュックがいい。
それに、遊具で遊ぶ時、何度も言ってるけど、荷物を置いておけない状況に続き、荷物を持ってなんて滑り台滑れません。
ましてや子供を抱えて、バッグを抱えてなんてありえない…
子供が階段踏み外したら??
咄嗟に手を出したいのに荷物で塞がってたら危険が回避できません!!!
公園で汚れた手を洗う時も、水道の位置が低ければいいけど、子供の手の届かない場所だったら抱えてあげないといけないし。
ね、ママはリュックを使わなきゃ無駄な苦労が増えるんですよ。
だからママバッグはリュックに限ります♪
新米ママさん、子供が歩き始めたママさん、子供が複数いるママさんにオススメのママバッグは絶対リュック!
家族のお出かけでも、リュックなら荷物が増えても両手にいろいろ抱えられるから便利!
ね!
今から買おうと考えてるママさん!ママバッグをリュックにしない気ですか??
SPONSORED LINK
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。