記事の詳細
リュック嫌いな私でも、つい使っちゃう黒色マザーズバッグ

正直リュックが嫌い。でも…
マザーズバッグと言うとやはり、リュックでしょうか。
確かに両手が空くので便利ですが、私はリュックがあまり好きではありません。
そんな私はDORACOのマザーズバッグを愛用しています。
カラーは沢山ありましたが、私は黒色を選びました。やはり、黒色は汚れにくいですし、無難カラーでもあります。
また、パパが持つときのことを考えると、黒色が一番使いやすいですよね。
リュック選びに重要なところ。
マザーズバッグとして①荷物が多く入る事、②軽量である事、③物が見つけやすい事、は必須だと思っています。
キルティング素材で、ママの為に作られたバッグなので、撥水加工が施してあったり、ボトルスタンドや長財布を入れるポケットまでついています。
DORACOのマザーズバッグのココがいい!!
こんな私ですが、意外と重宝したのが、鍵をすぐに見つけるためのキーストラップがついていたことです。
私は、これにいつも子供のおもちゃを繋げました!こうする事でおもちゃが地面に落ちないので衛生的にも良いですよね。
ただ、いくらリュック嫌いとはいっても、両手があくに越したことはありません。
なので、持ち手の部分が長いものを選ぶと、いざと言うときにリュックにすることができるし、ショルダーにも出来る形ものを選んだりするのも良いかもしれません。
色んなマザーズバッグがあると思いますが、ただ大きいだけではどこに何があるか分からなくなってしまったり、逆にポケットが沢山ついていても、何をどこに直したか、わからなくなってしまったりしがちです。
私は仕事もしていたので、マザーズバッグは本当に必要なのか悩みましたが、マザーズバッグは買ってよかったと思っています。現在、息子は3歳になりますが、未だにマザーズバッグは欠かせません。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。