記事の詳細
梨花愛用ママリュックはパパも使える”あの”ブランド!

この記事の目次
ママバッグとは言え、パパも使えなきゃ今はダメ!
イクメンという言葉がすっかり定着してきましたね〜。と言っても会社にお勤めのパパさんは
育休はなかなか取れないのが現実ですよね…。
育休は難しくても、お休みの日に家族サービスや育児を率先してやってくれるパパさんも少なくないはず。
私の旦那さんもその1人!
軽く惚気話と思われそうなので多くはかたりませんが、育児をお手伝いしてくれたり
私がお出かけするときはパパに預けて行くので、そんな時は常に子供のお出かけ用品が一式入っている
ママバッグをそのまま渡します。
だからパパも使えるママバッグ選びが重要!
パパが抵抗なく使えるママバッグを!
子供のものが入ってるからといって、女性的なデザインや子供的なキャラクターのバッグではさすがに
パパも持ち歩くのに抵抗があるかも。
家族でお出かけの時に持って歩いても特に荷物を持ってくれる良いパパと思われるだけだけど、
子どもと2人だけのお出かけで可愛らしいママバッグを持ち歩くパパは見ている周りもチョット冷たい視線に…。
梨花愛用ママリュックがパパも使える!
梨花さんのインスタグラムにアップされたリュックが今、ママリュックとして人気が集まってます!
そのブランドが。。。
FREDRIK PACKERS(フレドリック パッカーズ)
見た目がシンプルだけど、どこかこなれた感があって素敵。
使ってるだけでオシャレ上級者って思えるデザイン。
ショップによっては梨花さん愛用のカラー(オリーブ)は完売のところもΣ(゚Д゚)
今日現在(2016/06/02)、オリーブがまだ在庫があったショップを載せておくよ!
梨花さん愛用ママリュックが今ならすぐ買えるショップ=レイダース
迷ってる暇はなし!!今すぐショップに行って在庫があれば即ゲットして!
ママリュックは今じゃママバッグの定番!
ママバッグのカタチは数多くあるけど、リュックが一番使える。
私もココ数年リュックが手放せない。
子供が歩くようになってからと、子供が2人に増えて抱っこと手を繋ぐことを
同時にしなくちゃいけない場面が多いから両手を絶対開けておく必要があるんだよね(;´∀`)
リュックなら荷物が多くても少なくても見た目が悪くならないところも私のお気に入りポイント。
シンプル・イズ・ベストだね!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。