記事の詳細
素敵なママほど、ポーター リュックを使っていること知っていますか??

ママバッグの好みは人それぞれ
そりゃそうですが、周りの人からどう見られてるか気になりませんか??
気にならないママさんは、この記事を読まなくてもOKです。
私のように人の目を気にしがちなママさんは読んでみてください。
ママバッグ、マザーズバッグとして販売されているものはたくさんありますが、
どんなカタチが良いか、どんなデザインが良いかなど迷うママも多いはず。
私も子供が生まれる前にマザーズバッグをゲットしましたが、使っていくうちに不便な点が出てきたんです…
不便だったママバッグ/マザーズバッグのカタチが…
私が初めて買ったマザーズバッグは人気ブランドの大容量トートバッグ。
マザーズバッグとして販売されていたもので、デザインも容量も大満足のものでした。
でも、子供が生まれ、健診や買い物、お出かけをした時にそのマザーズバッグの不便な部分がチョクチョク出てきたんです。
トート/ショルダーバッグのマザーズバッグで不便だった部分
・バッグ自体が重い・持った時に片方の肩に負荷がかかる・子供の成長とともに荷物が減る・荷物の重さで後ろから前に
スライドしてきて子供に当たる・荷物置きがないと置き場所に困る・公園の砂場や遊具で遊ぶときに地面について汚れる
などなど…
不便さを挙げたらキリがないくらい。
そんな時、ポーターリュックを使っていたママを見てコレだ!
ポーターといえば、軽くて丈夫な印象が昔からありましたが、メンズものとしてマザーズバッグに適しているなんて
思いもしてませんでした。
ネットで、ポーター リュック ママなんて検索したら出てくる出てくる。
むしろ人気で完売しているショップもあるし、芸能人ママ(蛯原英里さん)もポーター リュックをママリュックとして
愛用してるって言うじゃないですか!!
私、流行りにすっかり出遅れてた…
私が最初のマザーズバッグに出会ったのも、そのブランドが好きでマザーズバッグが発売されたから、つい使い勝手とか
考えずに買っちゃったのが失敗の元です。
人気が高いのと、口コミやレビューを見てもポーター リュックはやっぱり良さそうと思い購入!
お出かけが一気に楽になりました。
ポーター リュックをマザーズバッグにしてから、背負ったままの行動が楽なので、荷物を気にしないで子どもと
一緒に走り回っています!
子どもと全力で遊べることや荷物を気にしない分、子供から目を話すことも減ったので、安全面が強化できたので、
カタチはリュックで、重さや使い勝手の面ではポーターにして良かったです!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。