記事の詳細
芸能人はリュックタイプのマザーズバッグを使わない…でも一番機能的。

2way・3wayマザーズバッグは当たりまえ!
リュックタイプにも自由自在なマザーズバッグは、機能面にも優れているので、今は二役以上の役割ができる2way・3way商品に人気が集中しています。
肩がけからショルダーになるもの、リュックから肩がけになるもの、ショルダーからリュック、肩がけになるなど様々です。
これからママになるという人も、出産を終えて、マザーズバッグが必要と感じた人も今からゲットしても早くないし遅くもないです!
芸能人プロデュースのマザーズバッグは見た目重視!?
最近はママになった芸能人の方も多く、ファッションやブランドをプロデュースしている方も少なくありません。
そんな芸能人がプロデュースしているマザーズバッグもあるんですよ!
神田うのさん、ほしのあきさん、辺見えみりさんは、自身のブランドからマザーズバッグを作っていますね。
でも、どれもリュックタイプはないwww
芸能人でもママになって、自分が使いやすいマザーズバッグを作るって、素敵で羨ましいです。
その芸能人ママさんが手がけたマザーズバッグなら使い勝手がいいの間違いなさそう。
普段使いも出来るデザインの辺見えみりさんはのバッグは私は好きです。
ただ、公園とか行ったらベンチや地面に置くのはもったいなくてできないな…なんて考えてしまう。。。
マザーズバッグ向きじゃない!?
都会でなら泥なんかつかないとは思いますが、田舎じゃ子供も親も泥んこになりながら遊んじゃいますよ。
だからバックを置かなくてもいいようにリュックタイプのものを使ったり、汚れてもいいようなものを持ち歩いたりしますね。
ネットでは、リュックタイプやショルダー肩がけなど、たくさんのものが販売されているので、実際の使ってみた感想を見てから購入していくことが失敗しないコツ。
あなたの生活スタイルで、どのマザーズバッグが合うかも変わってきます。
その中でも、歩いたり走ったりするまでに成長したお子さんがいれば、手の塞がらない方が捕まえる、抱っこするのが楽なリュックタイプのマザーズバッグが使える!!って感じてもらえるでしょう。
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。