記事の詳細
2ヶ月ママのマザーズバッグの中身について

この記事の目次
外出は2ヶ月からがベスト?
病院でも検診以外に、生後何ヶ月から外出しますか?
あるアンケートによると、生後2ヶ月からという回答が13%。
赤ちゃんは免疫力が弱いため、感染症が心配されるから、1ヶ月検診に行った後をキッカケに外出をスタートさせる人もいるようです。
1ヶ月前後だと65%が初めてお出かけしてるんだって!
と言っても、上のこがいると生後すぐにお出かけすることもあるからママは大変ですね…
お出かけの時にママの強強い見方になってくれるのが、マザーズバッグ。
マザーズバッグと聞くと地味でただ大きなものをイメージしている人もいますが、今ではたくさんのブランドでもマザーズバッグをデザイン・販売していますね!
お店に行ってみてみるといいと言いたいけど、赤ちゃんを連れて買い物なんて…ですよね!小さいうちは抱っこしてれば大人しいけど、歩くようになったら無理www
生後2ヶ月ぐらいなら抱っこしてれば行けなくないかな!?今がチャンスかも!笑
生後2ヶ月のマザーズバッグの中身は?
マザーズバッグの中身はというと、基本はおむつとおしり拭き、そして子供のおもちゃと母子手帳、我が家の子供は乾燥がひどいので軟膏を持ち歩いています。それにオムツ替えシートやオムツを入れるゴミ袋、ミルク育児じゃ哺乳瓶、お湯、ミルクをプラスで持ち歩かなきゃ!
これ以外に自分の荷物も十分入ります。財布や携帯電話、お茶や簡単な化粧品セットも入れます。
ここでとくに心がけていることは、用途や種類別に小さなポーチに入れて中身をわかりやすくすると言うこと。
こうすると健診などで手が自由に使えなかったり慌てているときにでもすぐに中身を確認して取り出すことができますよ。
SPONSORED LINK
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。